-
パンキシのフェルトマット
¥13,000
パンキシに住む女性が作るフェルトマットです。 伝統的に使われる文様(羊の角など)も入って、自由に作られた感のある作品になっています。 厚みがあまりなく軽いので、床に敷くのはもちろん、アートとして壁にかけても素敵です。 素材: 羊毛 サイズ: 一片が75cm前後の正方形が少し歪んだ感じのサイズです。 4枚目の写真はこのフェルトの敷物が作られているパンキシの村の風景、最後の写真は昔作られたフェルトの壁掛けです。 ・・・・・ グルジア(ジョージア)東部、パンキシ渓谷に住むチェチェン系の女性たちが作るフェルトの敷物です。 この地域の治安が安定してきたことから観光にも力を入れ始め、パンキシの女性たちがかつて彼らが伝統的に作っていたフェルトの敷物を復活させる活動をしており、販売やワークショップなども行っています。 ・・・・・ 送料を含めた金額です。 ゆうパックまたは宅急便で発送いたします。
-
キリムのポシェット/アルメニア
¥6,800
SOLD OUT
素材:羊毛(内布、縁取りナイロン) サイズ:幅19cm、長さ22cm、紐99cm 原産地:アルメニア 年代:不明 アルメニア北部ロリ地方のキリムを使って作られたポシェットです。 落ち着いた色味とシンプルなデザインで、ポシェットとしてはとても使いやすいと思います。 紐は三つ編みになっており、もう一点販売中のポシェットよりも強度はあるかと思います。 裏面はストライプなデザインのキリムを使っており、縁をしっかり縫い留めてあるので作りはしっかりしています。 ポシェットとしてももちろん使えますが、部屋に飾るなどインテリアとしても素敵です。 エレバンのバザールでカタコトの英語のおばちゃんとやりとりしながら買ったものです。 こちらはロリ地方のキリムというお話でした。 古い傷んだキリムなどの使える部分をチクチク縫って商品にしているのだとジェスチャー混じりで説明してくれました。 古い物なので一部毛が擦れているところ、抜けてしまっているところがあります。 画像でご確認ください。 こちらの商品はレターパックでお送りいたします。 送料込みの価格です。
-
スマックのポシェット/カラバフ
¥7,200
SOLD OUT
※イベントで販売するため1/9でオンラインでの販売をいったん中止いたします。 素材:羊毛(内布はナイロン) サイズ:幅17.5cm、高さ22cm、持ち手74cm 原産地:カラバフ 年代:不明 アルメニア南部に接するカラバフのスマックを使って作られたポシェットです。 ファフナーのつけ具合と持ち手の紐が若干頼りないですが、スマック自体は色味、デザインともに素敵です。 もともとのスマック全体を見られないのが残念なくらい。 持ち手の紐は、斜め掛けは難しいですが、肩から掛けることはできます。 裏面はキリムを使っており、スマックとキリムの縁を包んでしっかり縫い留めてあるので袋部分の作りは頑丈です。 ポシェットとしてももちろん使えますが、部屋に飾るなどインテリアとしても素敵です。 アルメニアの首都エレバンのバザールでカタコトの英語でおばちゃんとやりとりしながら買ったものです。 おばちゃんの話ではカラバフのスマックというお話でした。 古い傷んだキリムなどの使える部分をチクチク縫って商品にしているのだとジェスチャー混じりで説明してくれました。 古い物なので一部毛が擦れているところ、抜けてしまっているところがあります。 画像でご確認ください。 こちらの商品はレターパックでお送りいたします。 送料込みの価格です。